フルマラソン大会のレースレポート no.85
今回で何度も参加している、都市部のフルマラソンです。 かつてはトライアスロンの練習を兼て、仲間たちと参加していました。 数ある競技の中でも、フルマラソンが一番きついと感じます。 僕が出場しているトライアスロンの最長距離は […]
あと1ヶ月を切ったマラソンに向けて no.84
こんにちは!いつもブログを読んでくれてありがとうございます。 フルマラソン本番まで、いよいよ1ヶ月。この時期って、なんだかソワソワしますよね。 「練習、足りてるかな?」「本番でちゃんと走れるかな?」なんて、期待と不安が入 […]
トライアスロンA② no.83
前回の続きです。 そしてバイクスタート! トライアスロンAはバイクコースがなんと6周回。前回の12年前である第1回大会では1周行き過ぎた経験があります(たぶん前回の方が速い)。緩やかな登りになっているコースを走り、小学校 […]
トライアスロンA① no.82
久しぶりの出場です。今年のトライアスロンはこちらのトライアスロンAになりました。本当はトライアスロンCかトライアスロンBが良かったのですが、仕事が忙しくて行き帰りが止まりなしで行ける会場にしました。昨年のトライアスロンC […]
33℃のランニング疲労困憊 no.81
更新が遅れましたが、久しぶりの更新です。 ————日記———— 今回はランニング練習です。連日の練習と体調の悪さか疲労が溜まっています。行く前からしんどい・・・ 今日は仕事が終わってからすぐです。30代の時は本当、仕事が […]
大雨の中のバイク練習 no.80
大雨の予報が出ていましたが、練習2日目のバイク練習に出ることにしました。トライアスロンのような過酷なスポーツの練習を継続することは、自己管理能力の向上に繋がり、それが仕事の成果にも結びつくと聞いたことがあります。まさにそ […]
水泳練習あと大会まであと半月! no.79
今日はスイム練習に行きました。水泳は僕が一番長く続けているスポーツです。今年で24年になります。ベテランの域ですね。 今日も隣町のプールへ、1時間かけて車で行きました。僕の住む街には公共のプールがないので、少し不便です。 […]
プールで知り合った人達 no.78
今日の練習日記はいつもと違いプールで知り合った人を書いてみました。 いつも同じプールに行って、みんな同じように泳ぎに来ているのでそれなりに知り合いも出来るわけです。まあ、スイミングクラブのように同じレッスンを受けてい […]
水泳で問題発生の巻 no.77
久しぶりの更新です。 水泳とランニング、それぞれ週1回のペースで練習を続けています。 先日のフルマラソン大会が終わってから、少しランニングの距離は落ちていて、今月はまだ30kmほどです。 ただ、水泳と組み合わせること […]
フルマラソンで自分試し!トライアスロン以来のレース!出場 no.76
皆さん、こんにちは! 先日出場した、とある大規模な市民マラソンについてのレースレポートと、今回僕が実際に使ってみて「これは良かった!」と感じたアイテムについて、少し深掘りしてお話ししたいと思います。 昨年の夏に出場した、 […]