33℃のランニング疲労困憊 no.81
更新が遅れましたが、久しぶりの更新です。
————日記————
今回はランニング練習です。連日の練習と体調の悪さか疲労が溜まっています。行く前からしんどい・・・
今日は仕事が終わってからすぐです。30代の時は本当、仕事が終わって職場から20km走りに行ったりしてました。
今は歳をとったのもありますが、家族もいるのであまり練習ばかりしていても家族といる時間がなくなるので、そこまではしないです(トライアスロン51.5km完走ならそこまでしなくてもできます)
梅雨明けしていきなり気温33℃という環境下。
スタート前から暑いです。
職場は冷房完備なので尚更、暑く感じます。
今日はトライアスロンと書いてあるTシャツに股下が3cmのニシ・スポーツのショートタイツです。ニシ・スポーツはかなり前から使っているメーカーです。特にランニングパンツ(ランパン)はよく使っています。軽いです。ショートタイツは少し硬いですね。
ランニングはスタート前はいつものストレッチをやって問題の背中の硬いのをほぐします。
スタートは、ゆっくりペース。わりとペースが速くなりがちですが、暑いのであまりペースは上がらずでした。
300m走るとだいたい息が上がってきます。
最初の通りは周りにも人がよく歩いている通りですが、500mほど走ると人も少なくなってきて走りやすくなってきます。
ただこの通りは歩道の上下動が激しい上に路面が悪いので行き帰り通りますが、ここはしんどいです。
しばらく走って曲がると歩道も綺麗になり走りやすくなってきます。
たまに人が通りますが、結構走りやすい。しかし晩方は犬の散歩が多く最近は小型犬が多いですがたまに「ワン!」と追いかけて犬もいます。
犬がいるときはなるべく避けるようにしてます。
噛まれたら損ですからね。
今日は暑いのでこの辺りも若干、バテ気味です。
昨年に比べてかなり体力がない印象で、今年のトライアスロンは昨年の大会よりも1ヶ月半も早く、かつ梅雨が明けて間がないので体が慣れていない・・・
これは前回この大会に出た11年前もそうでした。
しんどいのは、それだけではなく最近は体調が悪いので食事量も減っています。体重は減ってないです。
そろそろカーボローディングをしようと思ってましたが、エネルギーが足りないのか、それとも仕事で1日3時間も体操をしているためか、最近疲れています。ちなみに先月病院で調べましたが異常なし。病院の内科の先生は練習量を減らして・・・とわかりそうな結果を言ってました。
とりあえず今日から餅を食べて炭水化物を増やしていきます。グリコーゲンを増やしていきます。
そういえば天気予報を見てみたら8月4日の大会の天気はなんと37℃(汗)
35℃超えたら流石に暑いいな・・・まだわからないですけどね。単純に2週間前は予想できないですよね。
しばらく走っていきますが、走ることはあまり考えず仕事のことなんかを考えて悪い感じです。
5km走るとコンビニがあり休憩をします。今年は連続で走ってないです。そのくらい今年は体力がないです。
最近よくコンビニで飲むのは「ソルティライチ」です。水分と塩分を補給できます。糖質もですが飲んで特に変わった感じはしないですね(薬ではないですけどね)
暑いと水を買って飲みながら体にかけます。
どちらかと言うと体にかけて冷やしたほうが元気になってますよね。
僕のレベルではそのほうが良いのかもしれません。
そして後半走ります。前から学生自転車の大群です。「こんばんわ!〜」たまあ挨拶されますが本気のあ挨拶かよくわかりません。息が切れているのでうまくは返せません。
後半はスピードが落ちます。上がったのは水をかけて冷えた走りだしだけですね。まあ夏は暑いので冬よりはゆっくりペースです。スピード上がりませんけどね。
数人とすれ違いますが一番気になるのが犬の散歩ですね。これはね・・小型犬もいますが中型犬もいて最近はリール(伸びる紐)の人は少なくなりましたが、それでもきっちり紐を持っていない人が多いですね。吠えついてきてから「すみません」と言われることが多かったので最近はやはり避けています。
少し薄暗くなり気温が若干下がってきたためか涼しくなってきました。ほんとに少し気温が下がっただけで楽に走れますね。なので僕はいつも露出が高いウェアを選んでいます。
そして最後の直線に入りました。あまり体力は残っていらず課題が残ります。やっぱりエネルギーかな・・それとも睡眠かもしれません。とりあえず健康になんに気をつけていても睡眠が取れてなかったら意味がないらしいです。YouTubeで言ってましたよ。
ゴールしてから「しんどかった・・」最近は楽に10km走れないですね。スイムも同じく1500m楽に泳げてないし、バイクも40kmハンガーノックになります。課題ばっかり。
8月上旬の大会はかなりきついです。まあ、頑張ります。
最後まで読んでくれてありがとうございました。
次回もよろしくお願いします。